【日本の未来】石破政権で何が?商品券10万円と参院選...党の内情ぶっちゃけ【ReHacQ西田亮介】

【ひろゆきvs片山さつき】石破政権で何が?商品券10万円と参院選...党の内情ぶっちゃけ【ReHacQ西田亮介】



 さて先日の片山さつき氏の続きです。 片山さつき氏の説明で自民党の中が垣間見えます。 問題点は皆理解しているのに三すくみ状態に自民党はなっていますね。 ひろゆきも自民党の状況についてかなり突っ込んだ話をしています。 片山さつき氏の話ですと官僚が終身雇用で長く専門職を続けるので知識も経験も強くなる。 それを政治家がコントロールするのはなかなか難しい。 今は石破降ろしには至らない 。 3月3日に片山、野田、高市氏と三人で総理の犯罪対策の強化を言いに行った。 そしたらひな祭りに随分と色恋3人組来たねとか言われて結構うけたんだけど、あの会合をその後にやっているとは思えなかったね。 と内輪話をしています。 今、国民に刺さる議論は 1:物価対策 米とガソリン 2:一般的に治安と防災なんですよ それはみんなが不安。 そのへんの坊やがかどわかされて犯罪者になっておばあちゃんから強盗しちゃうみたいなそんな国になっちゃったから。 そういう話をした後にでた10万円配布問題。 結構、重要な内輪話をしていますね。 ひろゆき:日本が経済成長しないと無理ですよね。 というツッコミ 西田氏:日本の半導体投資はアップル一社にも及ばない。技術開発を怠っていた時期が長い。今の政府の投資計画で最先端半導体にたどり着くのかは疑問ですね。 片山氏:アメリカに5つのデータセンターを作る予定になっていて、それができたらもう日本はついていけないですよね。 帰ってきて岸田元総理に益々突き放されますよねと言うと、「それでも俺達は中国と組むわけにはいかない」とどんなやり方でもついていかないと。。。 西田市:子どもを育てるのは20年のスパンで必要な事で、20年間の予見可能性を提供するという事が政治の仕事であり制作に求められている事だと思うんですが。これから我々の社会はどうなっていくのかというビジョンは示してもらっていないとは思います。 片山氏:なんでも遅いんですよ。このスピードで行かれると振り落とされますよ。 ひろゆきが正論バンバンブッコミますが、さて。。。。 どうぞ見てみてください

投稿日:2025-03-31


カテゴリ:

なび関連業種